松本人志も中田敦彦も好きだが、この現状はマジで不健全だし、誰も批判できない「松本人志一色」のお笑い界の構造にメスを切り込んでいく中田敦彦の勇気と素晴らしい言語化に感動した。価値観や物差しが偏り過ぎることが若者のテレビ離れを起こす一因になっていると思う。ただ、まっちゃんがいなくなっ… pic.twitter.com/bGImcCwkG5
— 三橋 (@kyoukararoppong) 2023年5月29日
元の動画はこちら。
— 三橋 (@kyoukararoppong) 2023年5月29日
【松本人志への提言】THE SECONDについて https://t.co/muhAVM4ZoX @YouTubeより
これ、リスクを取りたがらないテレビ局と制作側の問題で、松本人志はむしろ頼まれるからやってるだけだと思うなー。
— 岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPT設計/開発/プロンプトの専門家、SNSマーケ歴14年 (@shields_pikes) 2023年5月30日
探偵ナイトスクープの局長になった時、他の番組と違って探偵がすべってもつっこまないで拾い上げて笑いに変えて、コメントも尖ってないで愛があって、でもちょこっと松本節で笑いもいれつつでこんなに番組によって顔を使い分けてるんだと感動した。
— 下々の民 (@an1123ms) 2023年5月30日
松本色が強すぎてお腹いっぱいになってる?
— フクフク (@fr1120fr1120) 2023年5月29日
笑いに関して力不足の芸人落ちの人はそうかもしれんけど
少なくとも俺は松本人志が出てると見る気するよ
テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん😃連絡待ってる!
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2023年5月30日