ベランダで鳩が卵を産んだ。
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
長い間彼らとの攻防を続けてきたが完敗。
鳥獣保護法に依り卵は撤去出来ないので観察することにした。 pic.twitter.com/Xsl40xxN23
最初に気付いたのは洗濯物を干そうとした時。
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
年末から度々来ていたので鳥避けネットを張り替えたり侵入しないよう柵や針を仕掛けていた中でのこと。 pic.twitter.com/C6sUPWCkFx
どうやらこのしょうもない小さな小枝一本を運んで巣にしたつもりらしい。 pic.twitter.com/hedhxZiuPm
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
彼らの大嫌いな筈のカビキラーで掃除をしているにも関わらず、産んだ卵が気になるのか雌鳩がやってきた pic.twitter.com/8uBi6b5fII
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
入りたそうに様子を伺う雌鳩… pic.twitter.com/zS6weIhT28
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
彼氏(いや、もう旦那か)も呼んで二人(2羽)で様子を伺われる。
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
つーか産みつけた割に入りにくそうにしてる謎。 pic.twitter.com/XTOL4ZrRqe
とうとう入ってきて我が子(卵)を確認する雌鳩。
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
その後出て行ったが出入りするのに針が痛そうな様子。 pic.twitter.com/aJFvlLc1Tg
やはり嫌いな筈の煙草を目前で吸いながら眺めていてもとうとう余裕で卵を温め始め、更に躰を震わせ怪しい動きを始める… pic.twitter.com/zZI6Nx3BkT
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
目の前で2個目を産卵。
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
1個目を産んだら1〜3日以内に2個目を産む噂(ネットで調べた)は本当だった… pic.twitter.com/vppTIUuYzp
洗濯物に糞被害が起きないようネットを張り替えたりゴソゴソしてたら、卵2つ置いて何処へ行ったので育児放棄かと少し慌てる(←なんでやねん) pic.twitter.com/Zo3QGje1PC
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
日が暮れた頃戻ってきて一晩中温めてた。
— イシス (@Isis98w) 2023年2月28日
(一日目の観察終了) pic.twitter.com/kstR43OMC6