ふるさと納税、3万円の桃を選びたかっただけなのにサイトのバグで決済が5回も重複し、問い合わせたら「当社のバグですが基本的にキャンセルはできず、自治体が払い戻しを拒否された場合はご了承ください」って困惑しながら言われ、慈悲を祈るか、池中玄太級の桃が届くのを了承するか、桃屋を開店するか pic.twitter.com/GWZ7RXkPkB
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) 2022年11月30日
寄付総額と桃の重量を見て家族で爆笑したのち、自治体に「返してけろォ…」と泣きついたところ、自治体側も困惑しててサイト側の判断になるとのことだったので、桃の神様に思いを馳せながらマジで祈るしかない。
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) 2022年11月30日
てかもっかい決済記録見直したら、苺も24パック届くことになってておもろい。 pic.twitter.com/E4aolO6a3C
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) 2022年11月30日
会社のバグとわかってるのに、キャンセル作業できないとは😅じゃあ誰がそのシステム作ってるんでしょうね…。バグで重複支払いさせておいて、返金できないは詐欺に等しいので、消費者センターに問い合わせていい案件だと思います。他の被害が出ないよう注意喚起してくださると思います。
— まる (@Lily55481971) 2022年11月30日