ツレの息子
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) 2022年9月19日
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
今 聞いてびっくり😱
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) 2022年9月19日
何度も言われますが
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) 2022年9月19日
文字数足らず、変な所で端折って
野田阪神が残りました。
指定する4駅を選んで甘言を信じてATM4日間毎日50万出金して渡しに行ったらしいです。
ツレからラインで来たのを
こんな手口を世間に知らせてやと言われてツイートしました。
後は弁護士任せてますと
ツレにこういう詐欺を世間に伝えて言われツイートしました。
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) 2022年9月19日
私が文字数が足らず野田阪神を残して
また後半端折り過ぎて読みにくくて
すいません。
ツレは厳格なので息子に
覚悟を決め弁護士手配してます。
これで終わらさせて頂きます
多くの方拡散ありがとうございました🙇
口座番号を教えたら、それがオレオレ詐欺の入金口座として使われたということかな?
— 細江ひろみ (@VHosoe) 2022年9月19日
そうですね。そして間違って振り込んだ相手と思っていたのが、実は真犯人で。お金返したつもりが、実は集金の手伝いさせられてたと。しかもこれだと真犯人の足が付かない。マネロンにもなってます。
— .霧澤雪無@甲甲甲甲乙 (@kirisawasetuna) 2022年9月19日
この口座集めの凄いところは「お金に困ってる人や執着のある人の口座」という篩い分けがなされてるとこなんですよねー🤔なので「200万円の返金もまともなルートで銀行通すと1円も入らないけど、現金で持ってきたら10万円貰えます」な手法の成功率が高いと。
— Naoya (@Naoya676767) 2022年9月19日
コワイ( ・᷄ὢ・᷅)(・᷄ὢ・᷅ )ネー
誤振込のケースは必ず当事者間で対応せずに銀行経由で組戻しを行うべきという好例
— オニール好きの投資家 (@SeedbecomeTrees) 2022年9月19日