「シールを集めて皿を貰う」という行為のどこが祭りなのか
— 助六現象 (@suke6kun) 2022年6月22日
ヤマザキ神を祀り、聖餐としてのパンを食することで札(今日でのシール)が与えられ、その札の数に応じてお皿を供される祭りなのかも知れませんね。
— 遠吠え (@toh_boe) 2022年6月22日
祭りの重要な役割を「非日常の提供」と考えるとパンを食べるという最も日常的な行為を、神より皿を賜るための神聖な行為に反転させることで非日常を体験する祭りなのかもしれません。パンを過剰に食べることで一種のトランス状態、変性意識状態を作り出してるのでしょう。
— 狛犬 (@smokevirginia) 2022年6月22日