中学生の時、塾の先生が授業中たまに嫁の話や子供の話をしてたんだけど、いざ卒業する時に「実は結婚していなかった」と明かし普通に生徒全員戦慄したことがある
— たわわ潤@C100(日)西あ23a (@wool103) 2022年6月15日
塾講師のアルバイトをしていた時、指輪の有無で親御さんの心証が良くなることがあるので、結婚していなくても着けなさいと言われたことはありますね。その指輪を見た生徒から話を振られると嘘をつくしかなくなるという負のスパイラルになります。
— まか男 (@macaunist) 2022年6月15日
私の職場にもいつも「奥さんが~、奥さんと~。」と、よく話してくれていた人が実は結婚していなかったということがありました。
— ☘️ふわふわ☘️ (@mofu19830618) 2022年6月15日
他の社員の方と話してるときに発覚して、それ以降その方と話しても奥さんが出てくることはありませんでした。
なんだったのか…?
某大手塾だと大学生が普通に集団塾講師をやるから学生だと思われて舐められないように既婚装えって校長から言われることがよくあるから致し方ない。(経験談
— 🧠🧠🧠 (@marveler333) 2022年6月15日