ドイツには「30歳のお誕生日を独身で迎えたら市庁舎の掃除をする」という風習があります。大抵は市庁舎の前の広場をワザと汚し、家族や友達とワイワイと楽しみながら行われます。異性のピュアな人からキスを貰うまで掃除を続けなければならず、大抵は小さな子から頬にキスしてもらいます。 pic.twitter.com/J3j17HBAjU
— Kamelieの北ドイツ🇩🇪生活 (@ReiseNordDe) 2022年6月5日
最初は歯ブラシ、
— Kamelieの北ドイツ🇩🇪生活 (@ReiseNordDe) 2022年6月5日
次に食器洗い用ブラシ、
小さめのほうき、
最後に大きなほうき、
とアイテムを変えながら、周りの人が掃除したところを汚していくのがお約束。
今回お見かけしたのは仲の良さそうなご家族とそのお友達らしい皆さんで、とても微笑ましかったです😊
久々にバズりましたね
— Kamelieの北ドイツ🇩🇪生活 (@ReiseNordDe) 2022年6月6日
誤解が多いようなので書いておきますが
〇風習ですので強制ではありません
〇男性も女性もやります
〇キスを貰う相手は小さな子供のいる親戚や友人に予め頼んでおくことが殆どです
〇一定時間楽しんだら最後は皆で綺麗に片付けて終わります
初めて聞きました!
— はねうさぎドットコム (@haneusagi_com) 2022年6月5日
色々な習慣があるんですねぇ…
面白いですよね
— Kamelieの北ドイツ🇩🇪生活 (@ReiseNordDe) 2022年6月5日
でも今どきは30歳で独身は普通なのに😂パートナーがいても未婚ならやるらしいです。