このスーパー大した自信だなと思ったら開き直ってる方だった pic.twitter.com/P3xzTFPmEj
— じゅごん氏(5/5コミティア「さ22b」 (@DugongY) 2022年5月7日
やっすい地魚はある pic.twitter.com/wfS7WxXf1T
— じゅごん氏(5/5コミティア「さ22b」 (@DugongY) 2022年5月8日
ないものはないし、ないものはないってことか。あれ、なにをいってるんだ
— アゴナガ💙💛 (@raisehakianu) 2022年5月8日
近所が出ていて驚きましたw
— K (@k777xx) 2022年5月8日
これ半分シャレらしいです。
開店時インパクトを狙って以前から馴染みのあったフレーズを採用したらしく、その真意は『好きなように解釈して頂ければ』とのことですw