2歳児が起きてから1時間で何回「見て〜」を言うか試しに数えたら、38回でした。
— いえもり&4歳と2歳 (@iewori) 2022年1月30日
「ね〜」「おかあさ〜ん」「おとうさ〜ん」はカウントしてません
— いえもり&4歳と2歳 (@iewori) 2022年1月30日
Q.専門学生時代、1番つまらなかった授業の担当の先生が語尾が「〜ね」だったが、50分の授業で何回「〜ね」と言うか数えた結果何回だったでしょうか。
— R.Bull(ブル) from 今起きた企画 (@imaoki_RedBull) 2022年1月30日
A.438回 pic.twitter.com/y9HoJ2DB11
小学校に入る頃には回数が減り始め、中学校になる頃にはこちら側が『見て』とか『ねぇねぇ』て言う回数増えるのよ。不思議。
— rin (@rin66566814) 2022年1月30日
もう、呼んでもくれません。
— ぷにまる (@ponpocopon1998) 2022年1月30日
そして何も見せてくれませんww
戻りたい、その頃に♥️
かわいい。
— mugo(🍑) (@gumo96368853) 2022年1月30日