リモート授業になった娘さん、先生がパソコン越しに延々と授業やってるのを横目にTikTok見ちゃってたんだけど、ある先生が授業始めると同時に「クイズ!〇〇人の壁!!」と言ってクイズ形式の授業を始めて、みんな一斉にチャットに参加しだした。
— つれづれぱんだ (@trzr_panda) 2022年1月27日
一方通行にならない工夫すごい。
1番に回答すると名前を読み上げられるので、生徒も競い合って回答してる。
— つれづれぱんだ (@trzr_panda) 2022年1月27日
先生もすごい数の問題を用意してるし、ちゃんとフリップも作ってる。すごい。
これは素晴らしい工夫だけど、逆に言えばよほどの工夫をしなければリモートは集中するのが難しいということ。
— Rin (@Rin04749720) 2022年1月27日
これから学力の差が開きそうな予感
今までが一方的すぎたのかも…
— picopicosan (@picopicosansan) 2022年1月27日
対面でもリモートでも相互にコミュニケーションが取れるといいですよね✨