人生に疲れてしまったときは「外こもり」という技があります。自分の知らない街のビジネスホテルに泊まって、ぼんやりと「何もしない」をします。どこも行かずにスマホもテレビも見ないようにしてください。そして見知らぬ風景を見ながら、ゴロゴロします。一種の入院みたいなものですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年12月28日
お金や時間がない人は、行ったことのない地域の大きな公園や落ち着くカフェでも効果はあるようです。全く知らない場所で、ぼんやりすると気分転換になるようです。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年12月28日
「人生に疲れている」=「脳が疲れている」ですね。そんな時は悪い出来事ばかり反芻して、逃げ道のない不幸しか訪れない想像の世界に閉じ籠ってしまいがちです。
— 女王様のお出まし (@joou_honey) 2021年12月28日
物理的に違う場所に身を置く事で、心の中の狭い世界を外から見詰め直し、そこから抜け出すきっかけが掴みやすい状況を作れる思います。
ドーミーインがいいかな。
— 404 (@404_0530) 2021年12月28日
スーパーホテルが好き
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年12月28日