終末期のおばあさんと話していたらその方が「窓の外に人がいる」と言うので、誰もいないのだけれど、窓の外にスマホのカメラを向けたら顔認証が始まったのであわててカメラを閉じた。怖かったよ〜
— rshomma (@rshomma) 2021年12月13日
私は写真撮影しているんですが、風景写真なんで人が全くいないところを撮影しているんで、顔認証始まるとその場で中止にして帰ります。
— 菜種(高菜) (@SkalaNote) 2021年12月14日
そのまま続けると事故りそうで怖いんですよね。
伯父が病床で「昨日 (亡くなった)母さんが迎えに来たけど断った」って言っていました。断ることも可能のようです。
— ひっちゃん (@Hisae08161) 2021年12月15日
私の祖母も祖父のお迎えを断ったそうです、当時すでに90代でしたが「まだやりたいことがあるから無理」と断ったそうです、いま102歳です。
— manekko (@mamekolwwh) 2021年12月15日
親父が亡くなる前日に窓の外を懐かしそうに眺めていたと、母親が言ってました。(゚ω゚)
— クウ~ (@norihiko428) 2021年12月15日
今思うと、見えていたのかな?
「そこにいる」じゃなかったけど、母の入院中、訪ねていくと、たびたび「今日は〇〇さんが来てくれた」って親戚やきょうだいの名前をいうんだけど、ほぼ全員亡くなっている人だった。それから間もなく母も亡くなったので、せん妄だったにしても、「呼ばれる」みたいなのはあるんだなあと思った。
— catlover (@catloveryui2730) 2021年12月15日