弊社はバチバチの土木建築関係なので 作業する人は特に屈強なおじさんが多いんですけど
— プリンセスゴリラ (@princess_GORIRA) 2021年9月3日
わたしは挨拶で「ごきげんよう」と言うので 作業着のおじさん達も普通に「ごきげんよう」って挨拶するようになった
屈強なタイプのリリアン女学園が爆誕した
別にわたしはごきげんよう界隈に居たことは1度もなかったんですが 親戚が平成になってもなお「ごきげんよう」で挨拶するごきげんよう界隈に居たので 口癖が移り なんとなく今も使ってます
— プリンセスゴリラ (@princess_GORIRA) 2021年9月3日
その結果おじさんたちが「ごきげんよう」を使う世界線が爆誕したってわけ
あら、貴方(安全)タイが曲っていてよ?
— アカハナ (@8Kyf6IljCXv6b7F) 2021年9月3日
「お待ちなさい、ヘルが曲がっていてよ」
— Kriegsmarine (@moegunpuku) 2021年9月3日