昔父に何故ラキスト吸ってるのか聞いたら「若い時県外に就職したときにできた友人と別れる際、忘れないようにとお互いが吸ってる煙草を交換してからずっと吸ってる」って言われたのでエモセンサー吹っ切れて死んだことがある
— 唐辛子 (@ichi_karashi) 2021年4月27日
これ創作で使ってくれフォロワ〜〜〜〜………お互いを忘れないために相手の煙草の銘柄吸うようになるやつさあ〜〜〜〜
— 唐辛子 (@ichi_karashi) 2021年4月27日
古文的用法の「形見」ですね
— ケナエ (@iwasborninjury) 2021年4月27日
友人や恋人が別れる際に再開を祈って「形見」として何かを交換し、再開した時にお互いに返すというものです
現在の「形見」とは大分意味が違ったので印象に残ってます
アラサーですが初恋の先輩と同じ銘柄の煙草をずっと吸っています。
— 一戸常盤 (@yBxl9oYZeYSS8JU) 2021年4月27日
事情があり今日で禁煙するのですが最後にこんなエモツイートを見れたし幸せな喫煙人生でした
禁煙、きっといい事があります。そして、初恋は永遠。通りすがりに失礼しましたm(_ _)m
— かっぱの母さん (@cyhakt) 2021年4月27日
ライン戦線みたいな感じの塹壕戦で敵の兵士とクリスマス休戦で仲良くなり、タバコを交換する。故国のタバコよりも少し苦めでキツいそれの名はラッキーストライク。この友情を忘れない為に互いのタバコを交換し戦争が終わり、貿易が再開した後から俺はずっとあいつのタバコを吸っている。
— 新帝王@元帥Lv.104甲乙丙丙丙丙丙 (@teioukn) 2021年4月27日
素敵なお話ですね。
— みなと/明治大正昭和の男色発売中 (@minato_i_) 2021年4月27日
おかげで10年寿命が伸びました。
私も誰かと煙草交換しようかな(安直)
— 琴市🔸創作者応援マン/Kotoichi🔸support for novelists (@sprt4novelists) 2021年4月27日
漫画とか映画のシチュになりそうなエモいお話ですね。グッと来ました。
— ふじむー✨🦋 (@fujimuna) 2021年4月27日