法学部の友人、法解釈で揉めて彼女と別れてた
— 真下みこと (@mikoto_mashita) 2021年4月18日
理系は揉めにくいのかも。データがほぼすべてなので。仮説設定などでは揉めるかもしれないけど
— HaraNori (@NoriHara88) 2021年4月19日
法学部あるある!すぎます😅
— アンジェ。 (@Angie_04200) 2021年4月19日
法解釈!!大事!!!
デートしていても、つい 会話がディベートっぽくなってしまいがちで💦
「異議あり!」「然るに!」「代替案は!」みたいな💦
あるあるですね~、大学教員夫婦の喧嘩の内容は、研究の進捗について助言したら「もう、そんなことはやった(イラッ)」的なのが多いようですし。😅😅
— ゆーにぃちゃん (@moreinline) 2021年4月19日
バンドマンが音楽性の違いで解散みたいな感じなんですかね、、
— ショート (@SShort49) 2021年4月19日
薬学部生だけど、看病するときに使った薬の種類で喧嘩になったカップルなら見たことある
— ネプツニウムNp (@Panzer_Abeitung) 2021年4月19日