妹が中学の技術の授業でこんなの作ってきてたんだが、Bluetoothあるし、2年前ワイらが作ったやつの100倍くらい機能凄いんだが… pic.twitter.com/UC5Sh6Xc69
— SKY💙DRS (@SKY_DANCE0608) 2021年3月25日
7年くらい前の機種になります
— 日向夏メイたん (@owarikomaki_mei) 2021年3月26日
※かなり進化してますね! pic.twitter.com/TWIMUUyAyE
山崎教育システムのキットですね〜
— nobu-s7782 (@doublelayer7782) 2021年3月26日
個人購入も出来ると思います。https://t.co/cI4gI7BCGd
ちなみに、自分の娘はラジオの手回しハンドル壊してしまって手回し充電できなくなりましたが、山崎教育システムさんから補修部品購入で事無きを得ました。対応は非常に良い会社さんです。
— nobu-s7782 (@doublelayer7782) 2021年3月26日
このキット、これだけの機能が付いていてこの値段!キットなので自分で組み立てる事になりますがコスパで考えれば凄いと思います。非常用のラジオとして使える様にLEDライトも搭載です。完成品で売っても良いレベル!チューニングが合うとリングライトが明るく点灯するギミックもオシャレです🤩
— nobu-s7782 (@doublelayer7782) 2021年3月26日
いいなー
— パソコンネットワーク (@myPCnetwork) 2021年3月25日
俺の学校はこれだよ pic.twitter.com/Dj0d3xpN5g
自分が作ったのはこんな感じでした… pic.twitter.com/IhDVWKzExF
— ファミコンボーイ (@famicom_boy) 2021年3月26日
私か中学生の時に作ったもの…40年前… pic.twitter.com/qhReUpdyoz
— JF1GZZ (@JF1GZZ) 2021年3月26日
FF外から失礼します!
— 瑠璃花=オズワルド @沼。 (@noah_sirius_624) 2021年3月26日
えっ、今のってBluetoothついてるんですね!😳😳5年前中3だった時、私も同じシリーズの作りました!
時間はズレちゃうんですけど、この間の地震の時活躍しました!テレビもつけられたんですが、意外とラジオの方が情報も早かったので寝るまでつけてました😊 pic.twitter.com/2QSfytzTas
4年前のやつです…
— wakiworks+θ🥐🌿💛浪人生 (@zuramaru_hanayo) 2021年3月26日
会社は同じなのに…… pic.twitter.com/5zW2cPbruT
俺のところ図工室の椅子でした。
— Rolipop. 🍭 (@MTcool_Rolipop) 2021年3月26日
持って帰るのだるい子は図工室にそのまま寄付で年々図工室に椅子が増えていって最終的には"図工室"は"椅子室"になりました… pic.twitter.com/fujHysn3zu