郵便局の窓口で名称をど忘れしてしまい「あの…送ると全部詐欺のやつ…」と言ったら「レターパックですね」とわかってもらえたので良かったです…
— バンビ番長 (@no_tengo_hambre) 2021年3月24日
外から失礼します。
— おでこのめがね (@IqJYXP6Y8K65m72) 2021年3月24日
「昔郵便書簡っていう名前で60円で送れた、便箋が封筒になるやつってまだありますか」って聞いたら、名前も料金も違うけど存在してることを窓口で教えてもらったのに、肝心のその名前を忘れたので、次に買いに行く時、もう一回同じ事を言わねばならんことを急に思い出しました。
どゆことだ、どなたか解説をばお願いします
— ドラえもん (@29u2u2) 2021年3月24日
F失です😌レターパックの封をするところには赤字で【※「レターパックで現金を送れ」は全て詐欺です。】と注意書きがしてあるのです… pic.twitter.com/jFUEDETVl6
— 気象庁 (@yoria20) 2021年3月24日