知り合いの男性が出雲大社に良縁成就の祈願に行くって一人旅に行ったんだけど、その帰りに結構な事故にあって入院する事になり(お参りの仕方間違えてバチでも当たってるのか....???)てざわついたんだけど、結局入院先の看護師さんと結婚した。こんな手荒なご縁の運び方まじかよ神様ってなったよね。
— 幸せになりたいOLちゃん (@shiaweseOL) 2021年3月15日
ちなみに出雲大社の神様はちゃんとお礼をしに行かないと怒って別れさせるので要注意です
— しおり (@chimako_13) 2021年3月16日
京都の縁切り神社、安井金比羅宮もえげつない縁の切り方してくるらしいですし、縁の神様は全体的に手荒なんでしょうかね?
— タケネ🍣 (@takene_hakutaku) 2021年3月16日
神様はかなり具体的に祈願しないと結構なパワープレイで成就させてこようとするらしいですからね
— 月見草@あずきバー (@tsukimisow) 2021年3月16日
すいません通りすがりです 俺も式年遷宮の年の夏場にに一人で行きました 路線バスの中が俺と運転手以外、女性(しかも全員20代〜30代前半くらい)で席で小さくなってました あれから数年経ちますが結婚どころか彼女すら居なくて、未だに御利益はありません その方が羨ましいです
— 小原繁俊(全方位オタク…でも現在はアイドルオタクじゃない) (@teamsukidamashi) 2021年3月16日