「高齢の両親が離れて住んでる」って人は絶っっっっ対にセコムの見守りサービスを入れた方がいい。12時間動かなかったら自動通報ってやつ。
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) 2021年2月28日
そのサービスで運ばれてくる高齢者めちゃくちゃ多い。
12時間って時間も、実際に具合は悪いけど手遅れにはならず絶妙!
他に簡単につけられる監視カメラシステムとしては「Tapo」があって、自分のタブレットで家族とかの様子が見られる。
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) 2021年2月28日
でも自分でずっと見ているのは難しいし、よほど監視カメラの範囲で倒れてたりしない限りはわからないのだよね。
これ?
— mer2 (@_mer2) 2021年3月1日
高齢者見守りサービス|ホームセキュリティのセコムhttps://t.co/SGuZsgGCWu
ですね!お高めですが救急要請も迅速で初動が早いです。あるいはこれに準じたサービスがオススメです。
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) 2021年3月1日
毎日定時に自動電話して生存確認してくれる電話安否確認サービスなら月額1000円程度のところもあります!
安い人感センサーで動きがないと知らせてくれるのもあるので、予算と手間と相談で!