#鼻につく人の特徴
— 吉田親司 (@yoshidachikashi) 2021年2月24日
・まず結論ありき。異論も意見も認めない
・否定から入る
・人の話を遮ってしゃべる
・言いにくいことは最後の最後まで言わない
こういう御仁とはお仕事はしたくない…
「みんな」そう思ってるよとか
— 四季 秋 (@2yaCE33M3fbi4Yl) 2021年2月24日
「普通の人」なら出来るやろそんなんみたいに
主語でけえやつ無理#鼻につく人の特徴
#鼻につく人の特徴
— 外薗昌也@鬼畜島 パンプキンナイト 闇異本 犬神連載中 (@hokazonomasaya) 2021年2月24日
みんな言ってるよ
みんなそうだよ
みんなもそう思ってるよ
その"みんな"っての全員連れてこい
好きなものを否定した後に人それぞれですけどねって言う人
#鼻につく人の特徴 pic.twitter.com/w2MbqmNc31— しょうに (@sho_ni_555) 2021年2月24日
#鼻につく人の特徴#おおまえチャン
— るんるん (@KJKHe86Ui1z9hlN) 2021年2月24日
こっちが言ったことをそのまま、言い方を変えて説明してマウント取ろうとする人
#鼻につく人の特徴
— るらら (@sui_sentoire) 2021年2月24日
正論ばかり言う人。
冷めた話し方する人。
#鼻につく人の特徴
— EGG (@DoraLeaX) 2021年2月24日
他人を下げる事で自分の地位があがると勘違いしている人
ただ自分が努力してあがればいいのに落とすことに労力を使う無能さが鼻に付くというより生理的に無理
#鼻につく人の特徴
— 【⓲🈲】立川のHILLS東京って何!?立川風俗“あざとい”店長F【⓲🈲】 (@F18880025) 2021年2月24日
「どんな事でも、あんまり上手になると、よっぽど気を付けてしないとこれ見よがしになってしまって、そうなったら、うまくも何ともなくなる」のライ麦畑でつかまえてのフレーズが思い浮かびました(^^)/
#鼻につく人の特徴
— 筑紫野スポーツランドの山田さん (@ChikushinoSport) 2021年2月24日
せうぢょ pic.twitter.com/hyae3exHyV
#鼻につく人の特徴
— 遠野九重@役立たず再大重版 (@Six315) 2021年2月24日
画像の通りなので、みんな誰かの鼻についているだろう説
いい人だから鼻につく、とかもあるからね... pic.twitter.com/WEGFAANIJ8