「ぱぱ。ちんちんのうしろに、なんか丸いのがふたつある!」って。風呂あがりの3歳息子がうれしそうに報告してきた。「…これ。宝物かなあ」ってずっと自分の玉を見続けてる。きょう大きなコンペに負けたので、お父さんずいぶん顔面ひきつってたけど。心から笑った。
— 吉田光弥 (@yoshidamitsuya) 2021年2月12日
ちなみに私がそれくらいの年の時は風呂上がりの父親のだるーんと延び下がった袋を見て『お父さんチ○コが三個あるー!』と思って親戚中に『ぼくのお父さんチ○コが三個ある!』と自慢気に言ってまわったのを思い出しました😅
— taka@イラストレーター (@taka2015) 2021年2月13日
フランス語で玉のことを「bijou de famille」といいます。「家族の宝」です。
— Sachi@ (@Sachi94238407) 2021年2月13日
外から失礼しますm(__)m
— なるママ 3人のママ 小1・年少・1y (@NoriNarumi) 2021年2月13日
宝物(^ー^)ステキですね!!
うちの4歳はどんぐりが2つ入ってるんだよ!!とお風呂でよく言ってます 笑
君が宝物だよ
— ぺいちゅーん (@neginegi55hmaky) 2021年2月13日
って息子さんにいいたいくらい
ほんと泣く😭
笑って泣ける。いや笑えます
— みる兄さん👓 (@milnii_san) 2021年2月12日
ほんとまいにち笑い泣きです
— 吉田光弥 (@yoshidamitsuya) 2021年2月12日