お菓子作り一緒にやりたいという友達と『通話しながらそれぞれの家で作る』みたいなことしたんだけど『チョコ刻みます!』『はい!』と順調な出だしからの『湯煎します!』『ごめん、そんなわけないと思うから一応聞くけど湯煎ってお風呂に関係ある?』って聞いてくれてありがとう!そんなわけないよ!
— 大豆 (@KKiriui) 2021年1月24日
大学の同期で調理実習の計画たてる授業ですまし汁を担当し、なんの疑いもなく『酢』を材料のとこに記入して伝説になった姿を思い出したよ!
— 大豆 (@KKiriui) 2021年1月24日
細々と色々あったんだけど最終的に『型に生地を流し込んだらトントンして空気を抜きましょう』って言ったら『え?素手で?』って返ってきて、私の表現が悪かったけど素手だけど素手で何するつもりなんだ。
— 大豆 (@KKiriui) 2021年1月24日
『型を持ってトントンって軽く落としたら気泡が表面にでるからね』って言ったら『そういうことね!』ってそうそう、そういうことだったけどどういうことですか。
— 大豆 (@KKiriui) 2021年1月24日
お菓子作り一緒にやりたいという友達と『通話しながらそれぞれの家で作る』みたいなことしたんだけど『チョコ刻みます!』『はい!』と順調な出だしからの『湯煎します!』『ごめん、そんなわけないと思うから一応聞くけど湯煎ってお風呂に関係ある?』って聞いてくれてありがとう!そんなわけないよ!
— 大豆 (@KKiriui) 2021年1月24日
横から失礼します、あれは確か
— ほろ雪(固定ツイート変更しました) (@BristolShubun) 2021年1月26日
A.生クリーム作りたいんだけど泡立て器どこ(泡立て器を捜している)
B.その量なら手で良いよ(電動泡立て器じゃなくて手動の泡立て器で良いよと伝えているつもり)
A.???(手で混ぜるという意味と受け取った)
なので不幸な事故かなとも思うのです