偶数奇数が判らない人がけっこういるという話に驚いている。柔らかくて丸い方が偶数で、固くて尖った方が奇数じゃないか。
— 中野善夫 (@tolle_et_lege) 2021年1月20日
はーい、2人ずつのペアになって〜と言われて自分1人だけペアになれなかった時が奇数
— くぅ~ (@okiraqoo) 2021年1月20日
自分1人だけペアになれず、3人の組ができるのが偶数
赤いほうが偶数で、青いほうが奇数だと思ってました。
— しんかいてい (@xinkaitei) 2021年1月20日
赤青が逆な人もいるし、音の人もいるし、素数がキラキラしてる人も。
— しんかいてい (@xinkaitei) 2021年1月20日
いろいろなんだなあ。
奇数は確かに尖っていますが、偶数はどっしり四角いものでしょう?
— ニゲラ嬢 (@nigellanoire) 2021年1月20日
一桁の奇数は男性、偶数は女性です。
— はねび (@honeybeeishappy) 2021年1月20日
ただし、「7」は二十代半ばの颯爽とした女性会社員に見えて奇数で、「8」は気さくな男子大学生に見えて偶数なので気をつけています。
右と左もそんな感じですよね。
— ドーナッツのひと (@qjq371) 2021年1月20日
おとぼけが右で
クールなやつが左
右が偶数で、左が奇数な感じもします
— 超新星やのます_zzZ (@Yamucha02bot) 2021年1月20日
同じ考えの人いるかな…