賃貸で暮らしている人
— るる (@lulu3j55) 2021年1月21日
トイレが詰まったら
湯沸かし器が使えなくなったら
備え付けのエアコンが動かなくなったら
水漏れしたら
一番に電話するのは「管理会社」です 自分で修繕頼んではダメです
管理会社指定の業者なら「大家持ち」あるいは「適正価格」で解決します ぼられません
意外と知らない人が多いようなので
— るる (@lulu3j55) 2021年1月21日
基本的には意図的に壊したのでない限り直すのにはお金がかからないのが普通です
ちなみに
暴風雨で網戸(築年数が経ってるため元々張りが弱かった)がボロボロに避けたので管理会社に電話して取り替えてもらいました
もちろん無償です
エアコンが壊れたときも、水道の水漏れしたときも管理会社連絡して大家さんに直してもらいましたー
— 額縁作家うめ子(年賀状まだ出せてない人) (@UmeBC) 2021年1月21日
むしろ入居時にすでに壊れたのを報告せずに出る時まで放置してたら、修理代を請求されます
— RiTty (@white_ritty) 2021年1月21日
本当にあった怖い話