前にも呟いたけど本八幡にあるサイゼリヤ1号店は約20年前に閉店したが、サイゼリヤの企業理念に共鳴したオリジン東秀の創業者が記念館として残すべきと提案しそれに賛同した地元経営者仲間が保存会を作り今に至るまで家賃を払い続け非営利で1号店を保存してくれているって話もっとみんなに知ってほしい pic.twitter.com/CgDUpWtYLF
— 千葉県本八幡市(公式) (@motoyawata_shi) 2021年1月15日
サイゼリヤ 一号店の厨房には食器類や調理器具、ワインが閉店当時のまま残っていますよ pic.twitter.com/T9L3mH4tpw
— 千葉県本八幡市(公式) (@motoyawata_shi) 2021年1月15日
さらには営業していた頃の緊急時の対応を指示するテプラや他店の連絡先などもそのまま残されていますね pic.twitter.com/XY6pOQOUWx
— 千葉県本八幡市(公式) (@motoyawata_shi) 2021年1月15日
先日娘と通りかかって「なんでここやってないんだろ?」って思っていました😄そういう事だったんですね(*^ω^*)
— みよまま@ワイキキ.ど.うっきー (@miyomama34) 2021年1月16日
ありがとうございます。
— かずひろ@印刷屋さん (@gajdmlvzzgrqeux) 2021年1月15日
この一号店は、私たち夫婦にとって思い出のお店です🙂
結婚するに至った聖地です。
閉店する5年ほど前のことですが😔
残していただいて、本当に感謝です。
創業者の正垣泰彦氏が本八幡にサイゼリヤ1号店を開店したのは22歳の時。当時は東京理科大の学生でした。オリジン東秀の創業者は安澤英雄氏。26歳で世田谷に中華料理店『東秀』を開店。その後は持ち帰り弁当事業等も手掛け、52歳で川崎に『オリジン弁当』の一号店を開店しました。記念館、行ってみよ🎶
— エイジブッカー 節目の年齢の記録 (@agebooker) 2021年1月16日
訪問してみたい。あとモスバーガー一号店というのも確か関東の方に残っていた気がするのでそっちも行きたい。
— 金子商会 (@kanekoshoukai) 2021年1月15日