初めてウーバーイーツ頼んでみたけどGPSでたかし(配達員)の現在地がマップに表示されるので「たかし!頑張れ!」「たかしその道を行くのか!?車に気をつけて!」って応援しながら見てた
— ヒョーゴノスケ (@hyogonosuke) 2021年1月16日
最後うちのインターホンが鳴りたかしと会えたときは感動だった
ウーバーイーツのGPSは、まるで初めてのおつかいを見守る親の気分を味わえる機能だと思うのです…
— ひ (@hinau0116) 2021年1月16日
たかしさんは時速30kmで
— 要するに前田 (@Anyway_Maeda) 2021年1月16日
自転車をこいでいます。交通量の
多い道路を走ろうとするたかしを
見ていると手に汗を握ります。
ヒョーゴノスケさんの家へは
不安のせいか何百kmにも
感じるたかし。
たかしが無事にウーバーできる
確率を求めなさい。
また、それを証明しなさい。
この前うちも同じ感じでした!笑 うちのはヒロシでした
— ヒロ/Hiro(ゴキンジョ) (@hiro_gokinjyo) 2021年1月16日
私も初Uberした時、面白くて子供と「お~!🚲️動いてる!」と大騒ぎ。
— みやっち (@illusionshooter) 2021年1月16日
しかも外国人のVANさん!外に出て待ち構えていました(笑)ケンタッキー美味しかったです。
配達員さんが乗ってるのが自転車だと🚲が表示されるのも面白いですよね‼️
— ぷりんぱちゃん (@rimpachandayo) 2021年1月16日
うちのはるきはすごく遠回りした後に隣の家の玄関の前にケンタッキーを置いて帰ったので会えませんでした。
— さちʚ♥ɞ (@tjbi0VXxxG1Pi9z) 2021年1月16日