コロナでやる事ないからGoogleEarthで実家見に行ったら7年前に死んだ親父が写ってた。その先に人が居たから見に行ったら母ちゃんだった。一服しながら奥さんの帰りを待ってたんだな。無口だけど優しい親父だった。このままこの場所の写真更新しないで欲しいな。 pic.twitter.com/PXxBICAxmz
— タムチンキ (@TeacherUfo) 2021年1月4日
自分のツイートがまさかこんなになるとは思いもしませんでした。皆さんのいいね、リツイート、素敵な言葉に感謝です。snsでこんなにも人の温もりを感じられた事に感謝します。
— タムチンキ (@TeacherUfo) 2021年1月5日
とても素敵なお話ですね*°
— TacHi@SINoALICE (@TacHi19505968) 2021年1月5日
試しに母の実家のある田舎を見たら4年前に亡くなった祖父が祖母と日課で行ってた畑帰りの写真を見つけれました。
すぐ母方の家族に写真を送りました。
家族みんな喜んでおります。
素敵なきっかけをくださりとても感謝しております、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
写真忘れてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
— TacHi@SINoALICE (@TacHi19505968) 2021年1月5日
本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/F6nkChMBrJ
お話を読んでとても感動致しました。
— 𝙘 𝙝 𝙮 (@candy_156cm) 2021年1月5日
私の実家も気になり、見てみました。
そこには、亡くなった祖母の優しさがありました。暑い日に犬小屋に傘を差し、1人家にいてみんなの帰りを待っていてくれていたのだなと思いました。
もう祖母も飼い犬もこの世にはいないけど、ここに来ると会える事が幸せです。 pic.twitter.com/YglagiRI3k
うちも3年前に他界した父が洗濯物を取り込んでいる姿が写ってます。 pic.twitter.com/RcUjJpmflP
— ☺️ (@akechin_116) 2021年1月5日
ツイートを見てもしかしたらと思い確認した所昨年亡くなった祖母が畑仕事をしているのを見ることができました こんな形でも祖母の姿を見れた事に感謝してます pic.twitter.com/qfupYjmf8y
— テルカ@サンシャインのモブが好き (@teruka0125) 2021年1月5日
自分もまさかと思い、去年の9月に亡くした祖母を探したら居ました。
— まろ (@Maromaro_0922) 2021年1月5日
最期の方は歩くことすら出来なかった祖母が自転車で移動し作業をしていた時の様です。今もいるんじゃ無いかと思うと涙が止まらないです。ありがとうございます。 pic.twitter.com/pvfiwlbMHX
以前自分も調べたら9年前に亡くなったおばあちゃんが映ってました……
— yosio (@yosio61) 2021年1月5日
母に見せたら泣いてました。じいちゃんも14年前に亡くなって、亡くなるまでずっと1人で、寂しそうに下向きながら歩いてるおばあちゃんを見て自分も泣きました…… pic.twitter.com/IydvvLiUZI
私も一昨年亡くなった父が自転車の空気を入れていました。亡くなってすぐ実家近くのGoogleEarth見ていたら父が映ってて思わず泣いてしまいました。
— ゆきぽんぽん (@gtr34_yuki) 2021年1月5日
父はこの小さな画面の中で生きているんだ……と。タムチンキさんと同じように、この場所の写真更新しないで欲しいなと思いました。 pic.twitter.com/hl6n2mqQDq
家は4歳で亡くなったにゃんこが、毎日過ごしていた窓辺で寛いでいます。
— なにゃにゃ (@TWCjtXWEn6whcJQ) 2021年1月5日
母と口喧嘩した晩にこのツイート拝見しました。気になってGoogleアースで実家を見たら去年亡くなった父が毎日乗っていたバイクが映っていました。今はバイクも処分したので、まだ父が生きてバイクに乗っていた頃の実家なんだな、この中に父と母がいるんだな、って涙が出ました。素敵なツイートありがと
— つーちゃん (@yakkofishing02) 2021年1月5日
なんか、泣けた…
— TMAX530 lover (@tmax530lover) 2021年1月5日
家族を、ともだちを、やらせていただいている仕事を、今と言う瞬間を、今の些細な幸せを…大切にしようと思いました。
今と言う瞬間は帰ってきません。今を大切に。未来へ前向きに。
お父さんのストリートビュー、永く残りますように🌠