この大掃除の時期になると、「換気扇等の掃除は決して濡らさずに、重曹をそのまま振りかけて3時間程おいてからブラシなどで擦る」という金の知見はTwitterで得たなと思い出し元ツイの人に感謝している。ほんと楽。ベタベタにならないし油分が全部固まって落ちる。
— Eri (@eriwski) 2020年12月30日
「昨日知りたかった」「2時間前に知りたかった」の声が... ごめんみんな、来年試して...
— Eri (@eriwski) 2020年12月30日
私も来年は忘れててなければ28日ぐらいに呟くから...
マジッ●リン等の洗剤も下手にスプレーするとベッタベタになるので油汚れには重曹一択だと私も思います。とにかく楽!ゴム手袋も汚くならない!
— Prudence Halliwell (@prue0101) 2020年12月30日
はじめまして、ダイソーとかで手に入るセスキ炭酸ソーダをダイソーとかで手に入るスプレーボトルに水と混ぜて入れて吹き付けると油がまるで絵の具のように溶けてピカピカになりますよ……
— わか🎂2月3日りんち日本武道館 (@Gomibukuro80L) 2020年12月30日