宅配便を待っている方々へ
— だて (@dateYZinc) 2020年12月29日
14-16時 指定で待っていたモノが、19時に届きました
宅配のお兄さんが泣きそうな顔で
「全然終わらなくて… 本当にごめんなさい」と…
各地域で必死に駆け回ってると思います。気長に待ってあげて下さい。そして、本当にお疲れ様を言ってあげて下さい。お願いします。。
拝啓 宅配のお兄さん
— だて (@dateYZinc) 2020年12月30日
昨日ありがとうございました。お茶とかなかったが故、仕事中にも関わらず ノンアルコールビールを渡してごめんなさい。
しかもスリムなのに内臓脂肪を減らすヤツ… これ以上痩せないように、仕事終わったら栄養あるモノ沢山食べてた下さい。
いつもヲタグッズをありがとです pic.twitter.com/Xshi4ugjJB
※ちなみに、昨日は親戚からの送り物でヲタグッズではないです
— だて (@dateYZinc) 2020年12月30日
時間の指定も親戚が設定してくれたものなので… 今度から営業所とかコンビニとか 時間指定なしを積極的に使ったり、送ってもらうこと分かってたら調節したいと思います
こんな平凡ツイートが伸びる平和な日本で良かったなとも思います
夜指定する人へ。
— ムツミ (@SK_Mutsumi) 2020年12月30日
夜指定の時間は残業時間です。
お客さんの夜指定があるから残らねばならないのです。
19時には帰れないけどワンチャンで19~21時指定をして不在だと、配達員は無駄に残業させられる事になるので、止めてほしいです。
残業時間には上限があるので、夜指定の配達が出来なくなります…。 pic.twitter.com/tbrVHkKRKJ
現役ヤマトで配達やってます。個人宅の荷物が一気に増え今年は心無い言葉を言われ体力的にも精神的にもきました。
— 未唯🌸 (@michan202214) 2020年12月30日
特に今年はすごもりのためクールがいっぱいあるし台車1台で運べという規則ができ思うようにできなくなってます。
大変申し訳なく感じてますが
一生懸命配達するので待っててください
FF外からすみません。
— さこ*🐰💗むすびー喧し🐷 (@mi90532339) 2020年12月30日
いつも配達ありがとうございます🥺
本当に助かってます…!!
質問なのですが、荷物の営業所受取って窓口業務の負担になりますか……?
通勤路に営業所があるので、
繁忙期に時間指定するより、取りに行った方がいいのか迷う時がありまして…