エアコンついてそうなのに室内めちゃくちゃ寒かったんだけど、もしかしてこの氷漬けになってるのが室外機? pic.twitter.com/s0MgO3vgBY
— manson (@mansonkaitai) 2020年12月21日
エアコン屋がお外より
— ibata親父@11月は竜兵サバ? (@minatopapatodo1) 2020年12月22日
荒業ですが室内を別の暖房で
温めて冷房運転かけるのが
宜しいかと(^_^;)
(最低温度設定で)
多分機械の機能の除霜かけても積雪の為機器内の排水が出来ず除霜仕切らずに風路塞いで機器全体が低温化して全体的に凍結したのかと(^_^;)
これでは、部屋温もらないよ。
— 12月山陰へ、コロナのおかげて、中止決定。 (@himajinAV) 2020年12月23日
エアコンは、夏は、暖かい空気を外に出し、
冬は、冷たい空気をだすので、
室外機まわりは、常に、風通しをよくしとかないと、電気を食べる、機械に、なります。
氷内機
— かみありい@全てを溶かす (@Kamiarii) 2020年12月22日