同時期にコロナ陽性になった友達が、会社の100人近い同僚の前で謝罪させられたらしい。信じられない。パワハラでは??ブチ切れてる。
— コロナ陽性ホテル療養12/18退所🥺 (@covid_tokyo1211) 2020年12月20日
パワハラどころか、明確な人権侵害ですよね!
— tango@3月下旬~コロナ後遺症疑 (@tango37629075) 2020年12月21日
許せません❗
本当ですね。許せません、、
— コロナ陽性ホテル療養12/18退所🥺 (@covid_tokyo1211) 2020年12月21日
確実に訴えるべき事案ですね。山程証人いるから余裕で立証できる。
— コロナ陽性になったよ 998 (@yosei998) 2020年12月20日
ヤフーニュースものです。絶対許しちゃいけないです。
うちの職場にも感染者が出たけど、いきなり食堂にまるで選挙の投票所にあるようなパーティションが購入されて、喋るな早く食べろ、長居はするな、顔認証システムのサーモカメラが設置されるは、いろいろと不満も出てきて、その感染した人いたたまれなくて辞めたらしいです。
— 生き物係@🦴とってこい🐕担当 (@Pangaea_lake) 2020年12月21日
気を付けていてなったのならしょうがないから謝る必要はないと思う。遊びまくってたなら自業自得かもしれない。。
— ココ@コロナだったかも? (@ABqgQ5r3aXTND9N) 2020年12月21日
感染を責めること自体が間違っていると思います。
— コロナ陽性ホテル療養12/18退所🥺 (@covid_tokyo1211) 2020年12月21日
F外失礼します。
— まりも (@marimo800) 2020年12月21日
それは会社名をメディア向けに拡散してもいい案件だと思います。
私が謝罪させられた本人ならそうするのですが、友人は泣き寝入りを選ぶそうで、悔しいです。
— コロナ陽性ホテル療養12/18退所🥺 (@covid_tokyo1211) 2020年12月21日