悲しい実話です。
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
知人のお店なのですが、貸切の予約が10名様で入りました。GOTOでのご予約。来店時間になっても御来店はなく、お店の前にはニヤニヤした若い男性の姿が。予約されたお客様に電話した際、そのお店の前にいた男性は立ち去り少ししたら電話に出ました。
店主「もしもし〇〇さまですか?」
お客様「はいそうです。」
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
店主「ご予約の時間を過ぎてるのですが」
お客様「いや予約なんてしてないですけど」
店主「ご予約されてる履歴があるのでこちらに電話してるんですけれども
お客様「いやしてないって言ってるじゃないですか」
と怒り気味でお客様は、言ったそうです。
しかし
店主は店前の男性が怪しいと思いあとをつけていました。電話が繋がったタイミング、電話の内容全て合致しており、その男性を問いただしました。
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
その男性は、友人達とGOTOを使って貸切予約をして、本当に店側が客席を開けて待ってるのか確かめてる空予約をするゲームが流行ってて、俺もやったと一言
現在我々の仕事は、コロナによってかなり深刻な状況が続いてます。
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
ちょっとした遊び、出来心、そんな心無いは重いが、お店に及ぼす影響は大きいです。
もしこんな事で憂さ晴らし、ストレス発散など思う方がいたら、どうか考えて欲しいです。
自分はこの話を聞き、本当に悲しくなりました。
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
たった1組1名の予約でも、ありがたいな、そんな気持ちでいる飲食従事者の方々はたくさんいると思います。
このご時世だからこそ、そういう暖かい思いに支えられます。
どうか我々のお仕事をたかが飲食店だろって思わないで欲しいです。
重ねて、多大な支援で御来店ご注文を下さっている、フォロワーさん、元々のお客様、新たに興味を持っていただき、ご連絡を下さっている方々
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
心より改めて、ありがとうございます
1人でも多くの方に食で笑顔をお届けできるよう今後も精進して参りますので、どうぞめがね食堂を宜しくお願い致します。
そういうのって警察に突き出したら罪になるものなのかな?
— 裏ボがやりたいめおしざこ💉🍎 (@md_slot) 2020年12月16日
本名もわかってるので、今回は店主の方の心意気と更に逆恨みになったりもするので警察沙汰にしなかった。
— syu--引き弱 ほむ推し (@madokas19821030) 2020年12月16日
正直、なにかされて、なにかして、評判や風評被害は、我々にとっては致命的だからね。
たった一言でお店を潰すことだって簡単にできる世の中で日夜お客様と向き合ってるってことを知って欲しくて