【悲報】エビ研究者の私ですが、エビアレルギーであることが本日発覚いたしました🦐 pic.twitter.com/xYdlTdOtEX
— Koiwai@TUAT (@KKo1wa1) 2020年12月16日
これからは論文のイントロに、
— Koiwai@TUAT (@KKo1wa1) 2020年12月16日
「エビ類は水産養殖対象種の中でも嗜好性が高く高値で取引される価値のある生き物である」と書くたびに、(まぁ食べれないですが)。
と悲しい気持ちにならねばいかんのか‥
最近鼻炎がひどくて、その検査の一環でのアレルゲン検査でした。
— Koiwai@TUAT (@KKo1wa1) 2020年12月16日
自費で5,000円ほどでした。ご参考までに。
今後は手袋必須ですよ。実験動物のカサガイに触れなくなった海外の友人がいます。
— Masa-aki Yoshida (@yoshidamasaaki) 2020年12月16日
ええっ…ほんとですか…!?
— Koiwai@TUAT (@KKo1wa1) 2020年12月16日
食べるのがダメなだけかと思っていました…。