もうむしろクビになりたくて上司の説教シカトして退勤したりお局の「どうせ私たちの陰口とか言ってんでしょ笑」とか言うゲロキモな問いに「いや当たり前じゃないですか笑笑」って社会性死んだ返ししてるのにバカ真面目に頑張ってた頃より全然丁重に扱われててウケる 人生は何の価値も無い ただのクソ
— ぱるての (@parute_no) 2020年12月8日
別れ話を切り出そうとしたら、急に優しくなる彼氏と同じ現象!www
— zyefu@双子設定はヤバイですね! (@syouwabandori) 2020年12月8日
手元にあると冷遇して、手放すとなると未練が生まれるのって、本当に恋人やペットや創作物にも共通する、人間の業ともいえる普遍の心理ですよね
— Tar Sack (@tar_sack) 2020年12月8日
まあ、能力ない人がこれやったら、普通に評判悪くなるけどな。丁寧扱われるんは価値がある証拠。
— nao (@naosupreme) 2020年12月8日
俺もムカつく先輩に面と向かって真顔で「先輩は本当にウザいです」と言ってやったら、その日から先輩は俺とすれ違っても視線をそらしてコソコソ逃げるようになった楽しい思い出。
— 鹿苑院 (@rokuonin) 2020年12月8日
わかります。ある日睨み返したら何も言われなくなりました。🙄
— はるたん (@doctor_shrimp17) 2020年12月8日
私もそういう風に生きれたらな
— 福タソ@Hiro Shimono (@fukubota293) 2020年12月8日
自分中心軸で思うと楽になるよ。少々強引でも。
— ななにちゃん。 (@7272kirakirann) 2020年12月8日