藤原道長って恐らく日本で最初に糖尿病になった人だからか、国際糖尿病会議の記念切手に六角形のインスリン結晶と共に描かれてて…そんな…そんな事ある…?ってなってしまった。 pic.twitter.com/gDGmZJt3xv
— スラガ (@ledger711) 2020年12月6日
本人の遺志とはほぼ無関係に磔刑(死因)に使われた十字架がシンボルとなってしまった某世界宗教の開祖と似たようなどことなくデリカシーに欠ける気もする組み合わせですよね…(
— 🥒とかげぴくるす🦎 (@underbottom9) 2020年12月6日
道長さんの兄上の道隆さんも糖尿病が死因のようですよ。当時は飲水病と呼ばれていたそうです。道隆さんは一条天皇の奥さん藤原定子のパパ。
— ながみや (@sukisukiruka20) 2020年12月7日
この方、源氏物語の最初の読者でもありますよね。
— れぐ (@re7gl) 2020年12月7日
この方が紫式部などの女流文学者達を庇護したおかげもあり、源氏物語等が読める事にも目を向けて欲しいですよね。