小さい頃お父さんが、『お母さんてレンコンに穴開けるのうまいよねー』って言ってて、一定期間信じてた
— mika (@mikasings) 2020年12月5日
うちも置いた味噌汁の椀が動くと今日も活きがいいなぁと父が言っていて一定期間信じてました
— やすD (@yasuda_NML) 2020年12月6日
貝の仲間なのかなとか思ってた気がします
私は園児の頃、姉に「かつお節って生きてるんだよ。ほら、ご飯に乗っけると動くでしょ?」と言われて信じてた時期がありました(笑)
— あきなこ🐱 (@kinako_Tclone) 2020年12月6日
僕のオジサン、メンマは割り箸を醤油で煮てるってのを大人になっても信じていたらしいです…
— ジグ@陰キャのモテ理論 (@jig_in_kya) 2020年12月6日
祖父に「ハンペンはな、ハンの樹になるペンって実やねん」と言われたのを中3まで信じてました。
— 霖🤘 (@1209021_syu) 2020年12月6日
実はお父さんもそう信じてたりして。
— まなべ りょうえ (@manaberyoe) 2020年12月6日