「鬼滅の刃っておもしろいの?」という電話が母から掛かってきたのですが、60代女性にまでこう言わせるなんて本当に社会現象だなって思ったら「ベルばらを本誌連載リアタイで読んでいたようなオタク第一世代のこのわたくしが、漫画で一般人におくれをとるなんて一生の不覚」という旨の話だった
— 唐橋史(史文庫~ふひとふみくら~) (@FuhitoFumikura) 2020年12月3日
悔やみ方がおかしいw
— 青砥十_ゆるふわ妖怪小説書き (@sleepdog) 2020年12月3日
近所のおばあちゃんに勧められたのがよほどショックだったらしい
— 唐橋史(史文庫~ふひとふみくら~) (@FuhitoFumikura) 2020年12月4日
わたしの周りの60代は皆さん「禰豆子がカワイイ」と言ってます。孫を可愛がるのと近い感覚なのかなと思ってます。(箱の中で小さかったり、「うー」としか話せなかったりするので。)
— 五十嵐淳 (@igazouigaiga) 2020年12月4日
さすが……
— 添嶋譲 (@literaryace) 2020年12月3日
そんな母の最近のお気に入りは『北北西に雲と行け』『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』『応天の門』などなど押さえるところは押さえてます
— 唐橋史(史文庫~ふひとふみくら~) (@FuhitoFumikura) 2020年12月4日
想像より勇ましいオタクだった
— 佐倉小次郎 (@appo_1124) 2020年12月4日
理解のあるお母様ww
— 黒須葉一@もう師走 (@mmworks0) 2020年12月4日