毎月出る高槻市営バスのお客様の声は、クレームがいかに盛ったり作ったりしてるかってのが可視化されてる点からも興味深い。 pic.twitter.com/TJ4sDrJuhW
— 桜井の塔 (@skr_busterminal) 2020年12月3日
まっとうな苦情もあってそれにもきちんと対応してるのは信頼感ありますね。あと丁寧な対応へのお礼も。
— ながひと (@nagahito) 2020年12月3日
お客様の声 | 高槻市営バス https://t.co/LDRgGQvvfn
横から失礼します。
— とこちんtoma (@tocochin73) 2020年12月3日
いくつか拝見しましたが興味深いですね。
私も別のバスで乗客からの要望を募集していたときに、電車とバスとの時間あわせについて希望出したら、そのようにしてくださったことがありました。感謝です。
これの凄いなと思ったことは、回答に一文も「申し訳ございません」等の謝罪が入っていないこと。いい意味で毅然としていて民間では中々できないよなと...
— そめごろー A(C)🔞 (@Some185) 2020年12月3日
クレーマーって、ほんと暇なんですね·····
— うまうまー (@yontoyonto35) 2020年12月3日
バス以外でもいくらでも盛ってるから救われないよね
— @ochaki (@ochaki_amamothe) 2020年12月3日
クレーム書く人の9割は盛ってると思ってる(偏見)
ドライブレコーダーの存在が公にされているにもかかわらず、めげずに創作クレームやってる人が複数いるというのが凄い。
— ISH(いっしゅ) (@ISH1987Japanese) 2020年12月3日
ドライブレコーダー大活躍ですね。
— コウ (@izc04565) 2020年12月4日
しかしこれ確認する人は大変だな。