子ども部屋おじさんって… pic.twitter.com/GgQ9gaZbpr
— bee71 (@beezlive178rx) 2020年12月1日
番組の趣旨としては年収が500万〜1000万円もあるのに実家で家事もしないでぬくぬく暮らして居るのは何で?みたいな内容でしたね
— bee71 (@beezlive178rx) 2020年12月2日
個人の自由に踏み込んでますね(笑)
— ばらか (@oekaki55baraka) 2020年12月2日
子ども部屋おじさんなのにAVの主張激しいんよ pic.twitter.com/2HZzGq0c2U
— 3才児ネキ (@orahhhhhh_) 2020年12月1日
夜は大人部屋に、、、!
— 零式[公式] (@Zerosikill) 2020年12月2日
「男は男らしさから降りていいんだよ」と言った口で子供部屋おじさんを馬鹿にするのマジで”二枚舌”って感じだよね。
— 草食動物 (@Strongherbivore) 2020年12月2日
朝起きて久しぶりに家内がモーニングショー観てるのを横からチラ見してるけど、子ども部屋おじさんったって未婚で働いてる息子が別に実家から出ないのは自然なことなんじゃないの?
— 山本一郎(Ichiro Yamamoto) (@Ichiro_leadoff) 2020年12月1日
実家暮らしってだけで子供部屋おじさんって叩かれるの、世間とか社会ってやつがいかに「多様性」とか口では言いつつ「多様性」なんてミリも求めてないかっていうのがよく分かるな。w
— 魚か (@naakass) 2020年12月2日
子ども部屋おじさん、というが高学歴高収入でちゃんと家に金入れてるなら優良な人材だろw
— 駒井 志津馬(コノミィ) いいね規制されてます! (@magozo_n23) 2020年12月2日
問題があるかのように扱うマスコミの意図がわからん
これに何の問題が?
オタク叩きみたいな気色悪いレッテル作ってるだけだろこれ pic.twitter.com/d8DD9Yf4r0
いろんな事情があって、いろんな生活環境を選択してるであろうところをまったく無視して、ただ貶すのを目的として実家暮らしの中高年男性を子供部屋おじさんとか言い出すのは大手メディアとしてどうなんですかね。
— ノブ (@NobuRC30) 2020年12月2日
その一方で親の老後は見ろと今まで散々吹聴してきたのも、同じメディアですよね?
働きもせずに親の収入や年金で暮らすニートでもなく、しっかり働いてるけど結婚してないので実家で暮らす男性のことを『子ども部屋おじさん』と揶揄して『男なら家庭を持つのが当たり前』などと非難するのを見ると、日本の同調圧力の強さが表れてるような気がして、何だか生き辛さを感じてしまいます。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) 2020年12月2日
どーも、一人暮らしの子供部屋おじさんです pic.twitter.com/UIcnlXmxD9
— 純朴さん (@junboku_san) 2020年12月2日
子供部屋おじさん
— リードR (@mrfaiz555) 2020年12月2日
オレの事かとビビったよ。 pic.twitter.com/MRnll5M3SX
あの…
— 大ちゃんage38 (@StillChildAge38) 2020年12月2日
そっとしておいてもらえますか?
(むしろ晒していくスタイル)#子供部屋おじさん#ねんどろいど pic.twitter.com/mRSyFTTnbt
実家が都内の人だと割と多そう。うちのおじさんもそうだし、未婚友人にもずっと実家住みの人多いぞ。23区に実家があって職場も23区だったらわざわざ一人暮らしする意味ってなりそう。特別高収入でもない限り家賃高いだけだし。#子供部屋おじさん
— RINGO🍎39w3d👉🏼10m👧🏻&🥚11w (@princesism8) 2020年12月2日
子供部屋おじさんってなに?と思ったら実家にいらっしゃる方のことなのですねー
— sayo@楽天ROOM🔰 (@sayosimplelife) 2020年12月2日
子供部屋でテレワークしてる私は、子供部屋おばさんだーと思ってました。あらやだ。
毎日勉強になります、ほんと😂