新卒入社1ヶ月後ぐらいからもうこの会社無理辞めようと決めて、そっから色々考え直したり調べたりして、半年経ったぐらいで第二新卒の転職エージェントに相談したら、今コロナで求人減ってるんで3年は我慢して働いてくださいと説教されて絶望して作ったアカウントがこちらです
— ツライゴン (@z655kPmWqw1yCYO) 2020年11月29日
FF外から失礼します。転職エージェントを使うと、採用時に企業側が年収の30%を支払う仕組みなので、経験者を求める傾向が強いのかもしれません。転職サイトから探してみても良いのではと思いました。
— anko0529 (@ancoro_mochiko) 2020年11月30日
3年やれってそれコロナの前から何十年も言われてるやつや。エージェント的にすぐ辞められると困るだけやで。
— みなと⋈さん (@mimatokanade) 2020年12月1日
本当に無理になって窓の下覗き込んで「やべぇ」と自覚して病院行く前に辞めなされ。
私はも最低3年は〜と言われ、そうして心も体もぶち壊されました
— Black_Meoru_Mitchell@用心棒鯖 (@hqd0F2GS9OGcVsB) 2020年12月1日
コロナで酷い状況ですが敢えて言います
そのエージェントはこれから過ごす3年間の苦痛に何かしてくれますか?
棒に振った3年間を取り戻してくれますか?
3年後に条件に見合う職を見繕ってくれますか?
そんな保証がどこにある!!!!
FF外から失礼します。
— ひかる (@hikanun0406) 2020年12月1日
私も今年新卒で、入社した所を辞めたくて必死で転職活動しました。同じエージェント系でも探しましたが、結局地元のハローワークが1番転職しやすかったです。
お給料は少し下がりましたが、今の会社は仕事以外で使える時間が増えました。
いいところに転職できますように。