こういう駅から伸びる「絶対鉄道あったやろ」って場所見つけるの好きなんだけど わかる人いる? pic.twitter.com/ctk83lurCD
— 鉄 研 同 好 会(鉄研ニキ(自分で言う))🥺 (@tekkendoukoukai) 2020年11月29日
名鉄瀬戸線旧線はかつて名古屋城のお堀に向かって線路が敷かれていました。 pic.twitter.com/r8g6XN1MRW
— 鉄貨団 R (@GN001_EXIA_1019) 2020年11月29日
緑線は昔の都電の走っていた場所で赤は今もある貨物せんから当時あった工場への引き込み線路があった。貨物のあとはマンション敷地の自転車置き場でカーブの湾曲そのまま。 pic.twitter.com/7Q6swKfKIG
— SoG-chiaki (@SoGchiaki) 2020年11月29日
これは少々難易度高いと思います。区画整理・水田化され廃線跡が消えた場所。
— 置き猫 (@fsz_okineko) 2020年11月29日
地図ではわからない、現地に行ってもわからない。しかし航空写真で見るとくっきり浮かび上がるかつてのカーブ。 pic.twitter.com/8pkLSFGTVy