新宿にIKEAがオープンするらしいですが、群馬県前橋市のIKEAは7年前からこの状態です pic.twitter.com/j96LvqdS5n
— みゆ&なーこ推し (@SZMT1205_Shugo) 2020年11月26日
前橋市民として言いたいのは三郷や立川はちょっと遠いので出来るだけ早くできて欲しいですね、まあ僕は来年には東京にいるんですが
— みゆ&なーこ推し (@SZMT1205_Shugo) 2020年11月26日
おはようございます。皆さん多くのRTといいねありがとうございます。まさかここまで反響を頂けるとは思ってませんでしたw
— みゆ&なーこ推し (@SZMT1205_Shugo) 2020年11月26日
余談なんですが、前橋市にある群馬県庁は153mで都道府県庁の中では東京都庁に次ぐ2番目の高さです。あと群馬県民は"県庁"の発音が全国の人とはちょっと違いますw pic.twitter.com/YFh88Xqg45
周りは全く何も無いという訳ではなく、群馬県のローカルスーパーのベイシアやカインズホームというホームセンターに加えてコストコや蔦屋書店もあり、マックやサイゼリア、スタバ、丸亀製麺などもあるので地元民としては便利なエリアだなーと感じてます pic.twitter.com/wHpoNnltcQ
— みゆ&なーこ推し (@SZMT1205_Shugo) 2020年11月26日
ちなみに建設がなかなか進まない理由としては
— みゆ&なーこ推し (@SZMT1205_Shugo) 2020年11月26日
・建設する際の調査で遺跡が発見された
・前橋南インター近くにあるコストコの売上を見込んで建設予定地にしたが、コストコの売上が予想より芳しくなかったため建設が中断されている
などがあるようですが真相は分かっていません
IKEA(概念)
— こーひーふらっしゅ (@coffee_flash72) 2020年11月26日
もうすでにそこが群馬のIKEAなのでわ?🤔
— マッシー (:3_ヽ)_ (@masshi20) 2020年11月26日
福島県のイオンは20年近くこの有様です pic.twitter.com/lA9UXhJXXc
— OGAちゃん (@yu__1023__) 2020年11月27日
原町のイオンモールも、地主と揉めて、数年間、同じ状態でしたよ。
— 陸士長 (@luv_japan) 2020年11月27日