7歳から脱毛症でカツラだったから「親には女の子なのに可哀想。結婚出来ない」って言われ続けて自分自身を可哀想だと思って生きてたけど
— おきよ® (@kyokyokyokyopu) 2020年11月22日
出会ってすぐの趣味が全くあわない男性に「髪の毛?笑ってたらそれで良いよ俺にしとけ」って言われて結婚したら幸せになったから人生何があるかわからないね。
待って待って💦趣味合わないの⁉️なのに俺にしとけってどんな幸せもんだよ💕💕💕
— よこち (@yokocha19660133) 2020年11月22日
価値観や趣味が違うって素敵なこともあるんだなぁって思ったよ。
— おきよ® (@kyokyokyokyopu) 2020年11月22日
イイ旦那さんですね✨
— 鬼殺隊☆北の鯉人@次回の乗車は12/1 (@kei4142) 2020年11月22日
ありがとうございますっ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
— おきよ® (@kyokyokyokyopu) 2020年11月22日
ごめんウルッと来た(T-T)
— つれづれぱんだ (@trzr_panda) 2020年11月22日
泣いていい??
そんな‥なんだかありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
— おきよ® (@kyokyokyokyopu) 2020年11月22日
価値観や趣味が違うって悪いことばかりじゃないですよね。違う見方に気付かされました。
はじめまして、です。
— ゆっきぃ。 (@Yuki_0212) 2020年11月22日
小学生の娘、コロナ休校から脱毛症になり、ウィッグ生活中です。
同居している私の両親の言葉のキツさによるストレスが大きいようで治らないため、今、少しづつ引っ越しを進めています。
寝顔を見ながら、この子の将来どうなるのかと涙する日もありますが、少し安心しました♥
よく年寄りに「可哀想」と言われる3歳から眼鏡をかけているうちの息子。眼鏡をかけるようになって、私の顔がよく見えると笑った顔を見た私は全然可哀想ではなく、眼鏡という治療法を見つけられて幸せと思いました。
— マカロニ (@nagasawatomoyuk) 2020年11月22日