つけっぱなしにしてたBSでシルクロードを旅する番組をやってたんだが、英語ですごくいい刺激をもらったと話した日本人に向かってキルギスの遊牧民の女の子から投げかけられた質問がヘビー過ぎる。 pic.twitter.com/54m8H9Yq6S
— 新司偵 (@Ki_46ozzie) 2020年11月20日
大学は学ぶ所や職業訓練の場じゃなく、身分の保証みたいな役割しか機能しなくなってる気がします。
— 🌻⚙🌾🐯マリー・R.E.D.mine🌺🌻ヤサグレ (@vitaminemine073) 2020年11月21日
結局そうですよね
— 香月 晴明❄ (@Fire_Force_Maki) 2020年11月21日
自分探しの旅って、観光とどう違うのだ?
— びてい骨@嗽手洗いマスク (@oTlUnVwMf4WgWrC) 2020年11月21日
自分探しは、他国の暮らしやら文化やらに触れて、自分の考え方とか暮らしを見直した上で「やるべき事を探す」もので、観光は行きたいところに行って「楽しむもの」だと思ってます。
— ラーズグリーズ @Gm=Bell (@BellyufsBtnSRwt) 2020年11月21日
一個人の意見ですけどね。
なんて答えたんですか??
— 社労士 げげげのまたろー (@mataro1965) 2020年11月21日
私もそれ気になる。
— オバネヤ (@obaneya001) 2020年11月21日
昨日たまたま観たのですが、たしか答えが見つからなくて、お茶を濁していた気がします。
— レポートえぐい (@_GongyueZhuli_) 2020年11月21日
この一言を聞く為の旅だったのかと。
— りりやん🐾 (@HvymQv) 2020年11月21日