先日買った宗近の切れ味凄まじいんだけど手前が今まで使ってた包丁。
— アキポ (@pyontakito) 2020年11月20日
これスベスベすぎて味染み込まないのでは…。
ボロボロの指ですまん。 pic.twitter.com/4QvFf7K835
そうゆう包丁で玉ねぎを切ると成分が飛び散らないので目が痛くならないとか、昔アキバの露店の包丁屋が言ってました
— おおかみ (@wolf64m) 2020年11月20日
おぉ…さすがの切れ味!
— 朝露の天文学者カイドウ (@kaidounagare) 2020年11月20日
うちも刀鍛冶と同じ技法で打たれた包丁がありますが、そこまで美しい切り口にはなりません…。
いつか宗近の包丁を購入しに行きたいです。
よく切れるな〜とは思ってたんですが、まさかここまで切り口に差があるとはwって感じっす。箸が滑るw
— アキポ (@pyontakito) 2020年11月20日
一枚鋼の文化包丁です😇
海堂さんも里帰りされたときにでも行ってみてください。
手が出ないほど高価ではないのでうっかり衝動買いしてしまいましたw