【臨時会見】小池都知事、「5つの小(こ)」呼びかけhttps://t.co/5qQLTsRboG
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年11月19日
会食時の感染防止対策のキーワードとして「小人数」「小一時間」「小声」「小皿」「小まめ」これら5つの「小」に加え、小池都知事は医療従事者への「こころづかい」を付け加えた。 pic.twitter.com/d4vWR83FPk
3密の次は、5つの小 らしい pic.twitter.com/cPVYeltoYt
— 幸みだいふく⛄🐢 (@WFGB7RQZ2Q3qygq) 2020年11月19日
過去最大の感染者数が出てるのに、対策が「5つの小」だけ?
— H. a. L😷🤘🏿 (@HaLuetty) 2020年11月19日
3つの密 5つの小 幾千の星
— ひらう (@hirausan) 2020年11月19日
5つの小、最後を小池にしないで我慢するのかなりキツかっただろうな
— 愛の小鳥 (@khsjx) 2020年11月19日
「静かなマスク会食」とか「5つの小」とか、保健所の衛生指導みたいなことばっかり。首相や都知事から聞きたいのは、検査と隔離、休業要請と休業補償、医療機関と医療従事者の支援などの具体策だ。GoToをやめずに、移動と会食に注意しろなんて、矛盾だ。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2020年11月19日
東京都で新たに534人の新規感染者が確認されたが、小池都知事から示されたのは何と市民に丸投げの「5つの小」なるスローガン。自民党政府が推し進めるGoToも止まる気配は皆無。感染拡大してからメディアに出始めた吉村府知事も言われるまでもない対策しか言わない。愚かな為政者ばかり。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2020年11月19日
菅首相「静かなマスク会食」
— 俵 才記 (@nogutiya) 2020年11月19日
小池知事「会食時は5つの小」
お前らいい加減にしろ。国民・都民を幼稚園児扱いするな。首相や知事なら国民・都民が安心できる基本的なコロナ対策を示せ。コロナを封じ込めるための方針と補償だ。
全ての知事より小池さんがずば抜けて優れてるのは
— KNIGHT.RIDER𓇼@TRACER-CROSSCUB (@KNIGHTTRACER) 2020年11月19日
キャッチーなフレーズを見つけ発信出来るってことでいいかな?
クールビズから片鱗あったけど、NO三密とか、今回の5つの小とか🤗キャッチーでわかりやすい。その他は別として。🙄 pic.twitter.com/8qBD9W4okv