全国の自転車乗りはこれを233億回見てくれ pic.twitter.com/RFkOqL3oXA
— ムニエル (@muni_eru) 2020年11月16日
多くの方が指摘していますが、出来れば面積の大きい反射素材が入った(交通誘導員が着るような)服を着るのがベストですが、この足に付ける裾バンドだけでもあるとかなり違います。(1つだけなら右足に付けるといいぞ) pic.twitter.com/fmB0HUkZf6
— ムニエル (@muni_eru) 2020年11月16日
自転車に買ったときに付いていたライトがダイナモ式だと、点けて漕ぐとペダルが重くなる&大して明るくないので、充電式のこれをオススメします。ちと高いけど事故った時の出費に比べたら実質タダ https://t.co/m9p6XioRWR
— ムニエル (@muni_eru) 2020年11月16日
ごもっとも
— ギルガ@OW (@Kazu42437363) 2020年11月16日
自分が見るためではなく相手に自分の存在を知らせるため
これがすっぽり抜けてる人の多いこと
マジでわかります(笑)
— KIVA(通りすがりのスマブラー) (@KIVA_PSO2ship6) 2020年11月16日
京都は地獄です(ノ_・。)
大阪も大概ですよ… _:(´ཀ`」 ∠):
— ムニエル (@muni_eru) 2020年11月16日