高齢者にかかわる仕事をしていると「楽しみは老後にとっておこう」みたいな考えはけっこう危険だと感じる。
— しろたぬ@歯の人☘お豆腐メンタル (@shirotanu_dds) 2020年11月14日
目が弱くなると読書やゲームは疲れるし、足腰が悪いと遠出も難しい。今やりたいこと、今しか体験できないことはすぐにでも計画するべき。それに、ヒマな老後が存在する保証なんてどこにもない
めちゃくちゃ同感です。
— 猫さん (@Nekosekai926) 2020年11月14日
私の知る方は、老後夫婦で旅行でも、と思っていたら、夫が交通事故で亡くなり、その後自身も大腸がんを患いました。
老後じゃなくても、命はいつ尽きるかわからないし、病気や怪我で動けなくなるかも知れないですから、やりたいことは今すぐやるべきですよね。
横から失礼。加齢と共に字が読みづらくなって。特に文庫本は。そのうち時間が出来たらと積ん読にして置いた本が読めなくなってきています。タブレットの電子書籍を導入しても今更買い直すのに躊躇しています。なんせ量が多くて。収集癖のある人は気をつけないといけませんね。
— Nanasi (@NanasiKh) 2020年11月14日
今現在で楽しめるものと老後の楽しみは分けるべきですな pic.twitter.com/IimuQxbkjj
— バスケス (@UK134) 2020年11月15日
こんにちは!
— 日比野真苗@シルバー住宅なび (@jyutakunavi) 2020年11月14日
本当にそう思います。。。
今ここ、を大事にして生きていきたいです😌