①子供の嫌いな野菜を大袈裟に『美味しーい!お野菜ちゃんも“食べてー❤️”って言ってるよ!』と声がけします。
— みろろ@社畜ゴリラ (@miroro_days) 2020年11月12日
②『じゃあ、ママ食べていいよ』と、親の皿に野菜を乗せられます。
#世界一役に立たない育児テク
夜なかなか眠らない子は、日中たっぷり歩かせてあげます。そうすると疲れて眠ってくれます。
— 中木アナ 三姉妹母 (@ana_3_mom) 2020年11月12日
そうしてリズムを作っている内に更にパワーアップして少しの運動では眠らなくなります。#世界一役に立たない育児テク
①子供にキレそうになります。
— とくちゃん (@shinoharu1128) 2020年11月13日
②深呼吸して10秒待ちます。
③怒りが少し落ち着きます。
④次の事件が起きてます。#世界一役に立たない育児テク
①お店屋さんごっこをする
— 🍡 (@pakka0e0xx7) 2020年11月13日
②最初はちゃんと遊ぶけど、家事などやる事があるので適当に付き合う
③指名手配される#世界一役に立たない育児テク pic.twitter.com/FEzd6x7FoO
子どもがご飯を食べない時…
— ふるえるとり (@torikaworks) 2020年11月13日
おやつを控えて
運動をさせて
集中できるようにテレビを消して
食べやすい柔らかさにして
とろみをつけて
見た目も可愛く華やかにして
食べやすい大きさにして
母がニコニコ食事する様子を見せる
それでも食べない子は食べない
#世界一役に立たない育児テク
・家庭菜園で母自ら丹精込めて育てた野菜で
— ぬえ (@yosinotennin) 2020年11月13日
・朝昼夜、肉も玉子も調味料まで吟味して手作りして
・おやつのクッキーやケーキも母の愛情込めて手作りして
・大学生のわが子らは普通にジャンクフード好きだし元気に生きてるので手間暇あんま関係ないよ#世界一役に立たない育児テク
#世界一役に立たない育児テク
— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@AsadoraUniverse) 2020年11月13日
①子供の嫌いな野菜は、細かく刻んで、大好きなカレーに入れます。
②カレーも嫌いになります。 pic.twitter.com/8AqBbDXnfg
#世界一役に立たない育児テク
— モッチー (@mochi_going) 2020年11月13日
①子供が予防接種を怖がり泣きながら暴れます
②事前に予防接種の日を伝え心の準備をさせます
③予防接種の目的やメリットを解りやすく教えます
④痛くないコツを教えます
⑤注射が終わった後のご褒美を決めます
⑥診察台で羽交い締めにします
子「鬼滅の映画見る❗️」
— ぺり (@tyarumera7) 2020年11月12日
親「結構怖いシーンあるよ、お話難しいかもよ、大丈夫❓」
子「大丈夫👌」
事前にキャラ、ストーリーの説明、注意をして鑑賞
親「どこがいちばん面白かった❓」
子「うまい❗️うまい❗️うまい❗️」
#世界一役に立たない育児テク
①食事を用意します
— うおたす (@H3DLPw8OGFK9q2Z) 2020年11月8日
②ほとんど手をつけず「○○もってきて」と言われます
③食べてくれるなら…と言われた物を用意します
④食べません
⑤何でやねん#世界一役に立たない育児テク
【トイレトレーニング】
— むらかみさき《絵本発売中》 (@sakirhythm) 2020年11月13日
①念入りにトイレを掃除します
②アンパンマンで飾り楽しい雰囲気を演出します
③「ビデ」を押されます#世界一役に立たない育児テク pic.twitter.com/ykjdN2uHfU
兄弟の揉め事は当人たちに任せておきましょう。永遠に解決しません。 #世界一役に立たない育児テク
— もみーちょすちょす (@momich0su) 2020年11月12日