今日、母のとこにも寄ってきたんだけども公園散歩してたら見知らぬおじさんから「イチョウの葉っぱを丸めるとバラみたいになるんですよー」と教えてもらって作ってみたって、なかなか良かったからすぐまた拾いに行って一緒に作ってみた。一枚目が昨日母が作ったやつであとは今日作ったやつ。 pic.twitter.com/u96EN99HWY
— 距 離 感 を 守 る め ぐ ぴ (@meg_pee) 2020年11月11日
ウエザーニュースさんが作り方呟いてらしたので挑戦してみたい人はそちらを参考にしてくださいませ。
— 距 離 感 を 守 る め ぐ ぴ (@meg_pee) 2020年11月12日
ついでに母が教えてもらったおじさんからのアドバイスはちょっと丸まった葉っぱを選ぶとちょっと作りやすい、だそーです。https://t.co/SEVln8QpGh
イチョウだった面影なくてダスティーな感じのイエローが紅葉にあってますね!
— ことあ (@aqua20120429) 2020年11月12日
バラにしか見えなくてすごく素敵です٩(ˊωˋ*)و
1枚目の写真が一日経って少し色が変わったものなんですがなかなか良い感じで、これはそこそこの期間楽しませてもらえそうだなと思って増やしてみました!
— 距 離 感 を 守 る め ぐ ぴ (@meg_pee) 2020年11月12日
お褒めいただきありがとうございます!
素敵ですね〜💕今の季節にぴったり!作ってみます✨
— naru (@naru_koru) 2020年11月13日
粋なおじさんもいたもんですね😃
— としんぐ (@TosingRei) 2020年11月12日
確かにバラに見えますね
ありがとうございます。
— 距 離 感 を 守 る め ぐ ぴ (@meg_pee) 2020年11月12日
変なおじさんの話が多い中、素敵なおじさんで良かったです😊
子供の頃、学校の周りにぐるっとイチョウの木を植えてあったので、束ねるとお花のようになるから、拾って束ねてたりして遊んでたなー。そのおじさんも子供の頃、そうして遊んでたのかも(*'ω'*) https://t.co/D98aqbh0vN
— 銀鈴@へし切長谷部にノックアウト中 (@rubyknight) 2020年11月13日